NEWS & BLOG

2025/08/02

お知らせ

お盆期間の営業について
通常通りの営業です。
8月10日(日)、17日
(日)は休業日ですのでご了承ください。

2025/06/07

お知らせ

父の日は営業します

6月15日日曜日は営業します。ご来店お待ちしています

2025/11/12

ブログ

今日水曜日は定期花の日です
無事午前到着のご連絡を頂いたところです

お店のインテリアを考えて
やはりオレンジ、キイロを使うことが多いですが
真ん中のアレンジの様にポイントが赤になると効きますね❗️

これからクリスマスやお正月に向けてだんだんと
赤の花の需要が高まっていきます!

2025/11/08

ブログ

開店などのお祝いでよく見かけるスタンド生花ですが
推し活でアーティストのライブに贈る
こんな風に超豪華でかわいらしく凝ったデザインのものを
「フラスタ」 と呼びます

こちら韓国の人気アーティストさんへのフラスタ

お客さまからは色のご指定があり
キミドリ、オレンジ、ミドリにポイントで水色
バルーンもあしらって
ご覧のとおり爽やかでポップなフラスタに仕上がりました

今回の色、アーティストさんの推し色ではなく、
カワシマの花手水で過去のものから素敵と思って下さった色とそのイメージなんだそうです
ありがとうございます、うれしいです☺️

みなさまの熱い想いはきっとご本人に届きましたね💕

2025/11/05

ブログ

急ピッチでクリスマスの飾りつけを進めているカワシマです!

クリスマスリースは毎年楽しみにして下さっているお客さまも多くいらして
1番に飾りました✨

一点ものなので、もしコレ😍というのがございましたら
お早めにどうぞ❣️

オーダーもー承ります😊
生のスギやヒバを使ったフレッシュタイプもお作りしています
またご紹介しますねー

2025/11/01

ブログ

ここはメキシコ
バヤドリドという街

さて
カラフルな花のアーチの下にたたずむこの女性は❓❓

ハイ
カワシマ次女 琴ちゃんです‼️

メキシコへ新婚旅行に行ってきました✈️💕

たくさん撮った写真のほーんの一部をご紹介します

メキシコには「死者の日」というお祭りがあって
街の至るところがこんなに鮮やかな花で彩られるそうです🌼🌼🌸

写真の花はどれも造花ですが、③はマリーゴールドだそうですよ

「死者の日」には魂がお墓の外へ戻ると言われ、故人が好きだった食べ物、飲み物、おもちゃ、花、主にマリーゴールド、
などをお供えするそうですが
日本のお盆をすごく盛大に派手なお祭りに仕立てた感じでしょうか。。
さすがラテン系、明るい✨✨

二人の旅行記は
近日YouTubeに配信しますので
見てくださいね!

2025/10/29

ブログ

最近、和服づいているカワシマです!

ゆかりさん、登場‼️
って
YouTubeをご覧の方にはもうお馴染みでしょうか

今回は
深川お不動さまの七五三用生け込みの
メンテナンスにも和服を着て行ってきましたよ😊

社長もやっぱり道着だったらよかったのにー 😆

2025/10/22

ブログ

水曜日着の定期便でお届けしています😊
今日も無事届いてよかったです!

ご覧の通りお店の1番良い場所に飾ってくださっています
背面にもお花があるともっといいですよね、という話になりまして
これからは四方見でお作りすることになりました❗️
広いお店のどこのお席に座ってもお花が見られます🌸🌼
美味しいお料理を楽しみながら、少しでも季節の花が話題になったらうれしいです!

2025/10/18

ブログ

やっと涼しくなり、寺社では七五三さんのお参りチラホラ見かけるようになりましたね!

こちらは深川不動堂、古くから深川のお不動さまと親しまれ、七五三も多くの家族連れで賑わいます。

本堂手前には緋毛氈でしつらえた床机が据えられ家族写真を撮るのに絶好の場所があります✨
先日そちらに大きな生け込みを設置してきました。
黄色、オレンジ、赤など鮮やかな色の花や実ものを使って華やかさとおめでたさがさらにアップ‼️㊗️

お詣りの際にはぜひこちらで❣️
たくさんたくさんかわいいお写真撮ってくださいね😊😊
お天気に恵ますように☀️

2025/10/15

ブログ

お誕生日おめでとう🎉
って
こんなケーキが届いたら
もうびっくりしちゃいますよね❣️

食べられませんがその分すごく贅沢な気持ちに浸れます。

特別な日のためにぴったりな贈り物です✨

要ご予約です。
ご相談はどうぞお気軽に💕

1 2 3 4 5

PAGE TOP