
NEWS & BLOG
お知らせ・ブログ
バースデーフォト
2023/08/30
ブログ

先日ご紹介したクレイケーキ
早速オーダー主さんから
かわいいお写真が届きました♪
ワンちゃんの1歳のお誕生日、
フォトスタジオでの記念ショットです!
スタジオでは
ケーキの色に合わせてワンちゃんのドレス、小物を水色バージョンとオレンジバージョンにセレクトしてくださった様です♡
とても愛らしい記念写真を拝見できこちらもとてもうれしいです‼
お写真ありがとうございました♪
クレイケーキ、お問い合わせお待ちしております!
ケーキ本体5,500円税込
早速オーダー主さんから
かわいいお写真が届きました♪
ワンちゃんの1歳のお誕生日、
フォトスタジオでの記念ショットです!
スタジオでは
ケーキの色に合わせてワンちゃんのドレス、小物を水色バージョンとオレンジバージョンにセレクトしてくださった様です♡
とても愛らしい記念写真を拝見できこちらもとてもうれしいです‼
お写真ありがとうございました♪
クレイケーキ、お問い合わせお待ちしております!
ケーキ本体5,500円税込
リース新作!
2023/08/26
ブログ

リースと壁飾りをたくさん作りましたのでご紹介します!
アーティフィシャル(造花)、ドライ、リボンなど素材いろいろです♪
どれもカワシマオリジナル
待ち遠しい秋を意識して落ち着いた色調にしてみました
今日ご紹介の
リース 2,200〜3,300円税込
壁飾り 縦長 5,500円
壁飾り 正方形 4,400円
★9月営業時間のお知らせ★
9月17(日)、18(月祝)は敬老の日のため
9月24(日)はお彼岸期間のため
営業致します
混み合う可能性もありますのでご予約をおすすめします
ご利用お待ちしています!!
アーティフィシャル(造花)、ドライ、リボンなど素材いろいろです♪
どれもカワシマオリジナル
待ち遠しい秋を意識して落ち着いた色調にしてみました
今日ご紹介の
リース 2,200〜3,300円税込
壁飾り 縦長 5,500円
壁飾り 正方形 4,400円
★9月営業時間のお知らせ★
9月17(日)、18(月祝)は敬老の日のため
9月24(日)はお彼岸期間のため
営業致します
混み合う可能性もありますのでご予約をおすすめします
ご利用お待ちしています!!
BOXアレンジ ふた付き
2023/08/23
ブログ

カワシマオリジナルの
クラフトボックスに
お花がたくさんぎゅぎゅっと詰まっています‼
蓋を閉めてラッピングしたら
ちょっとしたサプライズに♪
そして蓋にはカードや写真を飾って
記念のプレゼントにも♪
クラフトボックスは
カラーバリエーションもこんなに豊富
何色がお好きですか?
ボックスに合わせてお花選びいたします
ご相談ください
ボックスアレンジメント
5500円税込
BOXサイズ 19✖️19✖️高さ9㎝
3300円タイプ 13✖️15 高さ11㎝
11,000円タイプ 23✖️23 高さ9㎝
もあります
クラフトボックスに
お花がたくさんぎゅぎゅっと詰まっています‼
蓋を閉めてラッピングしたら
ちょっとしたサプライズに♪
そして蓋にはカードや写真を飾って
記念のプレゼントにも♪
クラフトボックスは
カラーバリエーションもこんなに豊富
何色がお好きですか?
ボックスに合わせてお花選びいたします
ご相談ください
ボックスアレンジメント
5500円税込
BOXサイズ 19✖️19✖️高さ9㎝
3300円タイプ 13✖️15 高さ11㎝
11,000円タイプ 23✖️23 高さ9㎝
もあります
クレイケーキ
2023/08/19
ブログ

今日は新しい企画のご紹介です
飾る (=食べない)
"バースデーケーキ" です!
お誕生日のケーキって
食べる前に写真を撮っておきますよね?
ですが、ホールケーキそのものを記念に残しておきたいこともあると思うんです
、、、
そんなときにはこちら♪
粘土でできたケーキです
本物感たっぷりです
自然な生クリーム感を出すためにいろいろ工夫しました
お誕生日だけではなく、
記念日や、お祝い事にもオススメですよ~
フォトスタジオでの記念撮影にも
大活躍しそうです!
いかがでしょうか?
ホールケーキ本体 5,500円から
生花デコレーションはご予算に応じてお作りします
まずはご相談ください‼️
飾る (=食べない)
"バースデーケーキ" です!
お誕生日のケーキって
食べる前に写真を撮っておきますよね?
ですが、ホールケーキそのものを記念に残しておきたいこともあると思うんです
、、、
そんなときにはこちら♪
粘土でできたケーキです
本物感たっぷりです
自然な生クリーム感を出すためにいろいろ工夫しました
お誕生日だけではなく、
記念日や、お祝い事にもオススメですよ~
フォトスタジオでの記念撮影にも
大活躍しそうです!
いかがでしょうか?
ホールケーキ本体 5,500円から
生花デコレーションはご予算に応じてお作りします
まずはご相談ください‼️
ウェディングフラワー
2023/08/16
ブログ

先日ご紹介した結婚式のお花、
新婦のご両親はカワシマ元スタッフなんですが、
当日のお写真を送ってくださいました♪
終始にこやかな新郎新婦、
溢れんばかりの幸せがこちらにも伝わってきます♡
素敵なお二人をこうして拝見でき、カワシマもとてもうれしいです!!!
どうぞ末永くお幸せに♡
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいね!
新婦のご両親はカワシマ元スタッフなんですが、
当日のお写真を送ってくださいました♪
終始にこやかな新郎新婦、
溢れんばかりの幸せがこちらにも伝わってきます♡
素敵なお二人をこうして拝見でき、カワシマもとてもうれしいです!!!
どうぞ末永くお幸せに♡
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいね!
深川八幡祭り こども神輿
2023/08/12
ブログ

始まってます!
深川のまちはもうすでにお祭り一色‼︎
朝からにぎやかなお囃子が
店の中まで聞こえてます
今日はこども神輿がまわってくるので
カワシマもたくさんの水を用意して今か今かとスタンバイ
暑いなか元気よく「わっしょい‼️わっしょい‼️」の掛け声とともにやってきたところを狙って
バッシャーン~~
こどもたちは大量の水にひるむことなく力強く神輿を担いで進んでいきました
この水は担ぎ手をお浄めするためにかけています
なので深川八幡祭りは"水かけ祭り"とも呼ばれています
真夏の炎天下、お浄めと同時に
熱中症予防にも効果があるに違いないですね!
明日午後はいよいよ50基以上もの大神輿が新川から永代橋を通り、富岡八幡宮まで一直線に並びます‼︎
そのスケールはもう荘大、圧巻‼️
6年振りの本祭り、今年は本気度数百倍
一見の価値あります、
ぜひぜひ深川にお越しください‼️
深川のまちはもうすでにお祭り一色‼︎
朝からにぎやかなお囃子が
店の中まで聞こえてます
今日はこども神輿がまわってくるので
カワシマもたくさんの水を用意して今か今かとスタンバイ
暑いなか元気よく「わっしょい‼️わっしょい‼️」の掛け声とともにやってきたところを狙って
バッシャーン~~
こどもたちは大量の水にひるむことなく力強く神輿を担いで進んでいきました
この水は担ぎ手をお浄めするためにかけています
なので深川八幡祭りは"水かけ祭り"とも呼ばれています
真夏の炎天下、お浄めと同時に
熱中症予防にも効果があるに違いないですね!
明日午後はいよいよ50基以上もの大神輿が新川から永代橋を通り、富岡八幡宮まで一直線に並びます‼︎
そのスケールはもう荘大、圧巻‼️
6年振りの本祭り、今年は本気度数百倍
一見の価値あります、
ぜひぜひ深川にお越しください‼️
地下鉄改札を飾る花 お祭りバージョン
2023/08/09
ブログ

東京メトロ東西線の
木場駅、東陽町駅がカワシマの最寄り駅なのですが、
両駅改札口のスペースに生花を飾らせて頂いてます
8月11日からは
いよいよ富岡八幡宮の本祭り、
コロナ明け6年振りの開催です!
今回の花は奉納の意を忍ばせ、
神聖な白でまとめてみました
季節折々の花をひとりでも多くの方に、
見てほしい、、
そんな思いから改札の花を始めてかれこれ35年になります
お祭りが近づくにつれ、
人出も多くなることでしょう
8月13日日曜日は50基以上の町神輿が勢揃いして八幡さま周辺を練り歩きます
担ぎ手の熱気、わっしょいの掛け声、観衆がかける大量の水、
それはもう圧巻のひとことに尽きます‼︎
お盆休みは
ぜひぜひ深川にお出かけください!!!
木場駅、東陽町駅がカワシマの最寄り駅なのですが、
両駅改札口のスペースに生花を飾らせて頂いてます
8月11日からは
いよいよ富岡八幡宮の本祭り、
コロナ明け6年振りの開催です!
今回の花は奉納の意を忍ばせ、
神聖な白でまとめてみました
季節折々の花をひとりでも多くの方に、
見てほしい、、
そんな思いから改札の花を始めてかれこれ35年になります
お祭りが近づくにつれ、
人出も多くなることでしょう
8月13日日曜日は50基以上の町神輿が勢揃いして八幡さま周辺を練り歩きます
担ぎ手の熱気、わっしょいの掛け声、観衆がかける大量の水、
それはもう圧巻のひとことに尽きます‼︎
お盆休みは
ぜひぜひ深川にお出かけください!!!
レインボーのアジサイ
2023/08/05
ブログ

レインボーローズ、レインボーカーネーションに続いて
レインボーアジサイが初登場しました!!
パステル調で柔らかいイメージ、
ラプンツェルという名前がついてるんですよ♡
なるほどー
優しくてロマンティックな
アジサイですね〜
アジサイはバラやユリとはまた一味違った豪華さがあります
アジサイは梅雨時に咲く花のイメージがありますが、切花としては
輸入のものもあるので通年楽しめるんですよ♪
レインボーアジサイが初登場しました!!
パステル調で柔らかいイメージ、
ラプンツェルという名前がついてるんですよ♡
なるほどー
優しくてロマンティックな
アジサイですね〜
アジサイはバラやユリとはまた一味違った豪華さがあります
アジサイは梅雨時に咲く花のイメージがありますが、切花としては
輸入のものもあるので通年楽しめるんですよ♪