
NEWS & BLOG
お知らせ・ブログ
黄色くて丸い花
2022年03月14日
ブログ

カワシマの店先にも
キイロの春の花
かわいらしく咲いてます
最近ではもう
知っている人も多いと思いますが
1 と 2
ミモザです
鉢植えなので庭木のような花付きでは
ありませんが
フレッシュなレモン色をしていて
とてもきれいです
3 と 4
ミツマタ 三又
と言います
樹皮が紙幣の原料にも使われているというなかなか渋い木ですが
花はご覧の通り
コロンコロン
ミモザもミツマタも
まぁるくて、かわいらしくて
私たちも仕事の合間にふっと目にすると
ほっこりします
キイロの春の花
かわいらしく咲いてます
最近ではもう
知っている人も多いと思いますが
1 と 2
ミモザです
鉢植えなので庭木のような花付きでは
ありませんが
フレッシュなレモン色をしていて
とてもきれいです
3 と 4
ミツマタ 三又
と言います
樹皮が紙幣の原料にも使われているというなかなか渋い木ですが
花はご覧の通り
コロンコロン
ミモザもミツマタも
まぁるくて、かわいらしくて
私たちも仕事の合間にふっと目にすると
ほっこりします






キーワード検索
アーカイブ
- 2025年10月(5)
- 2025年9月(6)
- 2025年8月(10)
- 2025年7月(9)
- 2025年6月(9)
- 2025年5月(7)
- 2025年4月(9)
- 2025年3月(4)
- 2025年2月(10)
- 2025年1月(6)
- 2024年12月(11)
- 2024年11月(7)
- 2024年10月(12)
- 2024年9月(8)
- 2024年8月(9)
- 2024年7月(6)
- 2024年6月(9)
- 2024年5月(8)
- 2024年4月(7)
- 2024年3月(4)
- 2024年2月(10)
- 2024年1月(11)
- 2023年12月(14)
- 2023年11月(10)
- 2023年10月(9)
- 2023年9月(11)
- 2023年8月(8)
- 2023年7月(12)
- 2023年6月(10)
- 2023年5月(13)
- 2023年4月(9)
- 2023年3月(7)
- 2023年2月(15)
- 2023年1月(9)
- 2022年12月(12)
- 2022年11月(10)
- 2022年10月(17)
- 2022年9月(10)
- 2022年8月(9)
- 2022年7月(9)
- 2022年6月(15)
- 2022年5月(9)
- 2022年4月(12)
- 2022年3月(5)
- 2022年2月(13)
- 2022年1月(14)
- 2021年12月(21)
- 2021年11月(19)
- 2021年10月(20)
- 2021年9月(19)
- 2021年8月(14)
- 2021年7月(3)